SSブログ

#石田城 #福江城 #福江島、、、

R1026216.jpg

福江城、別名石田城…

バスは武家屋敷通りから福江城を通り、福江港で終着となる。

現在も武家屋敷の塀がそのまま残っていて、塀の上に石ころが積んであり(固定していない)曲者が塀を越えようとすると石が落ちて、その音で侵入者を知らせる警備システムとなっている。
さすがに今では固定してある家が多いけど、まだそのままの塀もあるよ。

福江城の本丸跡は県立五島高校[ビル]
登校を登城、下校を下城と生徒も住民も言ってます。
すぐそばに男子寮女子寮あり。
R1026217.jpg

石垣には自然のまんまの石を重ねた部分もあるんだ。

海からは少し離れているけど、築城された当時はお堀までが海だったそうです。福江港から福江城までは(泊まったホテル近辺も)埋め立てした土地だとは驚きました。




コメント(0) 

#お年玉付き年賀はがき #お年玉切手シート、、、

Picture1.jpg

確か昨日の新聞にお年玉付き年賀はがきの当選番号出てたよな~…

見事3等3枚当選[ぴかぴか(新しい)]

確か30枚位出して、受け取ったのが22枚。
00って当選番号があるとすると3等は100枚で3枚当たるのかな。

この勢いで、ジャンボ宝くじの高額当選ヨロシク~[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 

#鬼岳 #福江島、、、

R1026206.jpg

これが鬼岳…

鬼岳は(おんだけ)と読むようじゃな。

標高315m…

鬼岳駐車場は標高200mくらいの場所にあるようなので、そこから30分くらい登れば山頂にたどり着くらしい。
なかなかの展望って話しですよ。俺らは車窓から眺めただけでした。

山の西側から福江空港を通って福江港に戻り、五島めぐり観光バスの旅は終わりです。

帰路の途中ジョイフルというファミレスがあるのだが、オープンしたときに福江島で初めて渋滞が発生[あせあせ(飛び散る汗)]
そして皆さんお代わり自由のドリンクを飲み過ぎてお腹を壊したそうです[がく~(落胆した顔)]


五島自動車 「よかとこ満喫コース」大人¥5,500円 子供¥2,750円 入場料別 昼食なし
福江港9:20出発 福江港12:50着  福江港13:50発 福江港15:55着

午前だけ、午後だけのコースもありますが、殆どの観光客は1日コースでしたとさ[バス]



コメント(0) 

#鐙瀬溶岩海岸 #福江島、、、

IMG_20190924_152209.jpg

鐙瀬(あぶんぜ)溶岩海岸…

鐙瀬とは何ぞや?

鐙(あぶみ)と読むとワカルよね。
そう乗馬するとき足を乗っける馬具じゃな。

【永正四年(1507年)16代領主囲公が妹婿玉浦納の反逆にあい、馬で逃れたがこの地で鐙が切れ、漁船で黒島に落ち延びたが、反逆党が追ってきたため自刃されました。
以来この地を鐙瀬と呼ぶようになったと伝えられています。】五島市観光物産課HP

そんな歴史があってこの名前が付いたのですな。

では溶岩海岸とは?

前回のブログで紹介した堂崎天主堂は福江港から北上するのだが、鐙瀬溶岩海岸は30分程南下する。
その時車窓から見える山(人工的に作ったような山頂が芝生の山)が鬼岳(おにだけ)だ。
約300~500万年前に噴火して、更に5万年前にも噴火したらしいが、人類の歴史が始まってからの噴火は無い。
だが活火山と認定されてるようです。

その鬼岳(鬼岳、火岳、城岳、箕岳、臼岳の火山群の1つ)噴火の時に流れ出た溶岩で形成された海岸てこと。
7キロもある。

鐙瀬溶岩海岸は南に面していて、東側から赤島・黄島・黒島が眺められるよ。
展望台から海岸まで降りられるので、時間があれば是非散策して欲しいし鐙瀬ビジターセンターも寄るべし。

R1026215.jpg

R1026209.jpg

IMG_20190924_152221.jpg

R1026212.jpg

R1026213.jpg

R1026207.jpg

R1026214.jpg

コメント(0) 

#堂崎天主堂 #福江島、、、

Picture1.jpg

福江島観光、午後の部は堂崎天主堂。

赤レンガの教会で、中は木造でキリスト教徒弾圧の資料館になっています。
窓や天井、展示物などは小さな教会だが興味深く見学しました。
R1026202.jpg


R1026200.jpg

R1026201.jpg


資料館のチケットを購入するともらえるパンフレットに「山の緑と潮の香りに五島キリシタン450年の祈りがきこえる…」と書かれているように、すぐ横は海なのです。

バスのガイドさん(ボランティアガイド?)からキリシタンへの弾圧迫害の歴史を詳しく聞けるのも、バス観光のいいとこです。かなり急ぎ足に廻りますが、福江島日帰り観光なら絶対オススメだよ。

 
コメント(0) 

#福江港 #五島うどん #うま亭、、、

IMG_20190924_130256.jpg

観光バスの終点は福江港。
港の目の前にある「御食事処うま亭」で昼飯じゃ~…

定食屋なので昼時は地元の人で混雑するが、席はけっこうあるのでどこかには座れる。
券売機で食券を購入。

五島に来たら五島うどんを食べなきゃね。
五島うどん定食はボリューム満点で美味しかったよ。
メニューも豊富で魚はもちろん牛や豚も地元産がリーズナブルな値段で食べられるのでオススメです。



コメント(0) 

#福江島 #水の浦教会、、、

R1026198_1.jpg

水の浦教会。

ロマネスク、ゴシック、和風建築が混在した白亜の教会…

【水ノ浦の信徒は、五島と大村の藩の政策による1797年の外海(大野・牧野・神ノ浦)5人の男性とその妻子の移住にはじまると伝えられています。
1880年に最初の教会が建築されましたが、老朽化にともない、奥の土手を削って広げ、1938年、鉄川与助設計施工の木造の優美な現教会に改築されました。ロマネスク、ゴシック、和風建築が混合した白亜の美しい教会で、木造教会堂としては最大の規模を誇り、青空に尖塔がそびえる光景は絵になる美しさです。高台にはヨハネ五島(26聖人の内の五島出身者)の像や、弾圧時代の牢跡もあります。】長崎県観光連盟ながさき旅ネットHPより

五島めぐり観光のバスの旅、午前の部の帰路の途中で車窓から眺めるだけでしたが美しいたたずまいの教会でした。オヤジ君の撮影した写真ではワカラナイけど、建物は奥にズーンと長いのです。
道が空いているので、史跡や名所で運転手さんは停車してくれるんですよ。

福江港に到着したら、午後便の出発まで1時間あるので昼飯タイムじゃ~[バス]


コメント(0) 

#福江島 #高浜海水浴場 #五島列島、、、

IMG_20190924_114701.jpg

「日本一美しいビーチ」…
IMG_20190924_114713.jpg

R1026195_1.jpg

R1026194_1.jpg

高浜海水浴場です。
日本一美しいといわれる砂浜とも言われているようじゃな。

地形や海底の様子によってこんな浜が自然に出来たんだろうね。。
R1026197_1.jpg

ここは有名なのでお盆前後は混雑するようですが、お隣の「頓泊(とんとまり)海水浴場」は国道384号線から少し入るので穴場だと教えてくれました。遠浅なので小さい子供を遊ばせるにはイイとこらしいよ。



コメント(0) 

#大瀬崎灯台 #大瀬崎断崖、、、

R1026186.jpg

七草も過ぎていまいましたが…

新年あけましておめでとうございます。

令和2年の千葉県の天候は穏やかでした。
カルロス・ゴーンさんの密出国でバタバタの年越しでしたが、ツマラン正月番組を観るよりは各国の報道をネットで探すほうがヒマつぶしにはなったな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大瀬崎の灯台まで駐車場から徒歩20分程掛かるらしいが(帰路は登りなのでもう少し時間が必要)バスツアーなので展望台から眺めるだけ。
R1026191.jpg

R1026189.jpg

それでも海の青さと断崖の絶景には感動します。
R1026190.jpg


ここはハチクマ「大型の鷹(タカ)」の渡りが観られる場所としても有名で、駐車場には素人カメラマンが泊まり込んでシャッターチャンスを待っておりました。
何かの番組で、確か東南アジアでハチクマがスズメバチの大きな巣を体当たりやキックで襲って穴を開け中の幼虫を食べている映像を観たが、蜂が攻撃してきても(あまりに数が多いと退散するが)どんどん突いて穴を広げちゃうんだよ。

翼を広げると1m以上あるので飛んでる姿に会いたかったけど、少し時期が早かったようですな。


コメント(0) 

#ロクセット #Roxette #マリーフレデリクソン #MarieFredriksson、、、



日本ではあまり人気がなかったロクセット…
ヴォーカルのマリー・フレデリクソンが12月9日に亡くなった。

俺は読売新聞の訃報欄で知ったのだが。

脳腫瘍を克服し、一時は座って歌っていたのだが(涙なくしては観られないステージだった)。
61歳か、やはり長生き出来なかったな~。

リチャード・ギアとジュリア・ロバーツ主演の映画プリティ・ウーマンのサウンドトラックに収録された「It Must Have Been Love」は思い出の曲[るんるん]

映画で撮影されたLAのアパートにも行ったオヤジなのですわ[映画]

改めて、お悔やみ申し上げます。
コメント(0) 

#井持浦教会 #五島めぐり観光、、、

R1026183.jpg

福江島に到着し、さんざん飲んで、しかし特に二日酔いもなく起床し、朝飯を食べ、時間通りフロントへ…

9時05分に五島めぐり観光のバスがホテル前に到着しガイドさんがロビーへ迎えに来てくれた。
ガイドさん[ふらふら]
本人も次の福江港で全員乗り込んでから話していたが、、、オッチャンでした~[わーい(嬉しい顔)]
Picture1.jpg

R1026781.jpg


最初に向かうのは「井持浦教会」日本初のルルドのある教会?
ルルドとは何ぞや。
ルルドってのは南フランスの地名なんだけど、日本では「奇跡の泉」らしい。
R1026184.jpg

五島観光協会の説明を引用させて頂きます。
【明治28年(1895)、フランス人宣教師ペルー神父によって創設されたレンガ造りの聖堂は、五島最初のロマネスク様式でした。その祝別式の時、ペルー神父の提案により日本で初めてのルルドが造られることになり、明治32年(1899)、フランスのルルドを模して信者によって五島各地から集められた岩石でルルドおよび霊泉が完成しました。 霊水は本場の奇跡の泉から取り寄せたものを洞窟横の泉水に注ぎ入れたもので、この霊水を飲むと病が治るといわれ、全国から多くの巡礼者が訪れるほか、毎年5月にはルルド祭が行われ、島内から多くの信徒が集まります。 現在の聖堂は、昭和62年(1987)に台風によって倒壊したため、翌年に改築されたものです。朱色のレンガ造りの聖堂は地域のシンボルにもなっています。】

全国から参拝者が訪れるそうですよ。


コメント(0) 

#五島牛、、、

IMG_20190923_182629_1.jpg

午前中の五島列島行きの船便は全て欠航したが、午後には風や波が収まったようで無事福江島に上陸できた。

予約してあったカンパーナホテルは港からブラブラ歩いて5,6分の好立地。
島内観光や空港行きのバス停が入口前にあるのでとても便利でした。

オフシーズンってこともないと思うが、宿泊客は少なく風呂はいつも貸切状態。
部屋で一息ついて、何処へ飲みに行こうか考えるが…

とりあえずフロントで安くてうまい居酒屋の情報を仕入れ、部屋で検討。
鍵を預け「飲みに行ってきまーーーす」と元気に出発するのである。

この五島列島の旅の1番の目的である「ハコフグの味噌焼き(かっとっぽ)」を食べさせてくれる店を教えてもらったが、ホテルのすぐ近くの割烹のような店で聞くと「台風で漁に出られなかったので冷凍以外は無理だろう」とのお言葉を頂き、途方に暮れる。
_20190606_161059.jpg

それじゃー、あちこち行っても無駄足になるので、オヤジも奥さんもあまり愛想がないがチョット高級そうな店で飲むことに決めた。

よく行く居酒屋さんのオバーサンがたまたま五島列島の上五島(中通島)出身なので、基本は「五島牛、五島うどん、かんころ餅」と聞いていたので、少々値が張るが五島牛を注文した。

幅のあるカウンターは10人くらい楽々座れるし、座敷や個室もある広い店だが、オヤジさんご夫婦で切り盛りしているそうだ。話しをしながらジャンジャン飲むうち徐々に気心が知れてきたようで、オヤジさんがいろんな話をしてくれた。
しまいにお客が俺達だけになると、カウンターで並んで飲み始めてしまった~[わーい(嬉しい顔)]

IMG_20190923_183533_1.jpg

〆に寿司を食べて、気分上々でホテルに戻り眠ったのです[眠い(睡眠)]


翌朝、個室で地元の産物(米も)の朝ごはんを食べ、さー福江島観光バスツアーに出掛けるのだ[バス]
IMG_20190924_070938.jpg

コメント(2) 

#ジェットフォイル、、、

IMG_143927_1.jpg

とりあえず腹ごしらえできたので、ジェットフォイルの乗り場へ行ってみよう。

だが…

ともかく下準備していないオヤジは観光案内の地図だけが頼り。
最初フェリーのターミナルが2か所あることに気づかずグラバー邸の方にある「長崎港松が枝国際ターミナル」へ向かおうとする。しかし中華街の近くにもフェリーマークがあるのを発見!
出島を通ればすぐそこに「長崎港フェリーターミナル※五島行き発着」があるじゃないの。

2時50分発の予定。
まだ1時間半以上時間があるので、ターミナルビル2階の待合室で歓談して待つ。

ところでジェットフォイル。。。
俺には聞きなれない名前だが、いわゆる水中翼船なんだね。
ボーイング社が開発したボーイング929。
ガスタービンエンジン(航空機と同じ)で水を噴射し推進する。

よく考えてみると、初めて乗るのではなく阪神・淡路大震災の2年後くらいに神戸から関西空港へジェットフォイルに乗船して移動してるんだよな。あのエンジン音に感動したの覚えてる。


お茶飲みしながら待機していると、時間どーり出航するとのアナウンスあり。

ここで福岡から来てくれた友人と別れ、いそいそとジェットフォイル2階の左舷側1番前の次(1番前は2人づつ向きあい席)に座る俺達。

同行した友人は親の実家が伊豆七島なのでジェットフォイルには何度も乗っている。
俺は2度目とはいえ、外洋しかも台風のうねりが予想される船旅にワクワクルンルン。

予定では1時間25分、16時15分到着予定。

思ったよりもウネリは小さく、台風の余波はあまり感じなかった。
それでも普段よりは荒れているのだろうがジェットフォイル、超快適な乗り心地でした。
走り出してすぐに福江から長崎に向かってきたジェットフォイルとすれ違ったが、船体が完全に海上に出た状態で進んでいるので波の影響は少ないわけじゃ。

フェリーだと4時間掛かるからな~、長崎で観光して1泊するならありかも。


大海原に小さな島(岩?)が見えたりと楽しめた船旅だったな。

無事、定刻に福江港へ到着したオヤジ達です。
IMG_20190923_160545.jpg

コメント(0) 

#長崎空港 #新地中華街 #長崎ちゃんぽん、、、

IMG_20190923_102108_1.jpg

長崎空港に10時過ぎ到着。

羽田から約2時間(実際は1時間50分)。
台風通過後で少し揺れるかと思ったが、普通でした…

福岡に移住した高校の同級生が迎えに来てくれてロビーで無事合流した。
引っ越す前のお別れ会?から1年ぶりくらいの再会かも。

基本的に五島列島へ行くなら長崎空港もしくは福岡空港から飛行機に乗り換えればスムーズなのだが、せっかくなので中華街で昼飯でも食おうってコトになった。

車で来たてくれたので特に何も考えずに乗り込んだが、長崎空港から中華街のある長崎の観光地(グラバー邸、出島、オランダ坂、めがね橋)までは1時間掛かる。
ノンキなオジサン二人組は10分位で着くと思っていたので、これは驚きでしたわ[がく~(落胆した顔)]
長崎駅からだったら便はいいようです。

IMG_20190923_124349_1.jpg


R1026178.jpg


R1026180.jpg

この長崎新地中華街は小さいね。
俺はこれで横浜中華街・神戸南京町中華街と三大中華街を訪れたことになるな。

無難に長崎ちゃんぽんを食べる。
普通のちゃんぽんでした。
IMG_20190923_121224_1.jpg


いろんな話題で盛り上がるオヤジ3人であるが、これから福江島へ向かうフェーリーや乗る予定のジェットフォイルは台風の余波の影響で午前の便は欠航し、午後便は未定となっている。

気持ちよくビールを飲む旅人であるが、果たして天は我らに見方するのであろうか[船]


コメント(0) 

#羽田空港 #政府専用機

R1026175.jpg

台風17号の影響で、前日22日の九州方面へ向かう飛行機は欠航…

翌日23日は1便から運行予定となり、友達は俺の家に車を置き一緒に空港バスで羽田空港へ向かった。

時間までサンドイッチを食べビール[ビール]を飲みボンヤリと搭乗時間を待つオヤジ2人。
IMG_20190923_073823_1.jpg

ふと反対側の窓から外を見ると尾翼に日の丸の飛行機が2機。
おー、あれは政府専用機じゃないですか。
航空自衛隊と書いてあるし。

あの後、安倍総理があそこでアメリカとベルギー訪問について記者会見したんだな。

政府専用機は今年4月にボーイング747から777になったんだよね。
R1026176.jpg


時間になり、無事に長崎空港行きのANAに乗り込んだのでしたとさ[飛行機]


コメント(0) 

#五島列島 #福江島

R1026201.jpg

ご無沙汰してます…

五島列島、福江島の旅へ出たのが9月23日の月曜日。

かれこれ3ヵ月近くが過ぎようとしてますな。
師走も半ばだもんね~[ふらふら]

隠居の身なので自分自身は特に忙しいってコトはないのだけれど、雑用を頼まれたり家屋の修理をしたりで日々過ごしていると1日・1週間・1ヵ月なんて「光陰矢の如し」だよ。

特に物があふれている我家の不用品を古物商さながらネットなどで処分していると、その品物を整備して掃除して写真撮影して商品説明して梱包して発送して[あせあせ(飛び散る汗)]
大した儲けにならないのに、とても労力使うんだ。

まだまだ10分の1も処分出来ていないけど、いくらか目途がたってきたので、ボツボツとブログを書こうと思い立った。


この写真は福江島の観光スポットである堂崎天主堂にブラブラ歩いて向かう途中の海。
俺は九十九里浜近郊に住んでいるくらい海が大好き。

福江島って島の中に海が入り込んでいて、湖かと思ってると海なんだよね。
波がまったくなく澄んでいて、でも水深が10m以上あったりする。


出発からの道中をボチボチと紹介していく所存です[soon]
コメント(0) 

#五島列島 #台風19号、、、

R1026188.jpg

雑用がてんこ盛りでタロサBBSが、すっかりご無沙汰です…


千葉県は台風15号で大きな被害に見舞われた。
うちも棟板金やカーポートの波板が吹き飛ばされたり、雨どいが落下したりと被害が出たが、得意のDIYで自分で修理できたからいいが、ここ九十九里地域でも屋根瓦が飛ばされたままの家も多い。


先月の3連休終わりから仲間と五島列島へ旅行してきた。
その時も前日台風17号の影響で飛行機は全便欠航。
23日は飛んだけど、長崎空港で福岡在住の友達と待ち合わせして中華街で昼飯を食べてる時まで、フェリーも乗る予定のジェットフォイルも決行。運よく午後便から運行再開したので福江島に行けたが、紙一重だったのじゃ。

五島列島の様子はまた後日ブログで紹介するが。

今は台風19号が心配[台風]
15号で未だかつてない暴風を経験してひと月後、今度はそれを上回る暴風雨との予報。
数日前からガソリンスタンドやホームセンター、ドラッグストアは人であふれ返り、異様な雰囲気である。
俺もとりあえず物置に仕舞える物は片付け、15号で少し傾いた庭木はロープで縛っておいた。

後は飛散してきた物が窓を直撃しないことを祈るしかない[ふらふら]

土曜の夜中だよな~。

停電断水はどーなるか。

仏壇の扉も閉めたし。

テラスが吹き飛ばされたらどーしよう[がく~(落胆した顔)]

外は嵐の前の静けさです[soon]
コメント(3) 

#台風15号 #ファクサイ、、、

R1026098_1.jpg

台風15号…[台風]

ここ九十九里地域に台風15号が接近したのが9日月曜日の早朝5時ちょいと前。
その時間に地元の友達に「大丈夫?」とLINEしてるから、その前には起きていたんだな。

房総半島に台風が上陸するのは特に珍しくないが、今回は別次元の状況でした。



前日の8日、日曜日。
俺は新日本プロレスのチケットを貰ったので、夕方5時から特別リングサイドでプロレス観戦。
IMG_20190908_191338.jpg

2時間半で終わり外に出たが、雨も殆ど降っていなくて無風。

自宅に帰り、風呂で汗を流し、9時過ぎにブラブラ歩いて近所の居酒屋へ[ビール]

10時半くらいに店を出たが、少し風がある程度で雨はたまにポツポツ降るくらいの状況でした。

家の外には特に飛ばされる物も無いので、そのまま寝たオヤジなのでした[眠い(睡眠)]


夢心地で雨戸がガタガタと鳴る音が聞こえた。

そのうち何やら地震のような揺れを感じ、起き上がらないが布団の中で目覚めた[目]



体感的には震度3程度の揺れがずーっと続く。
家が暴風でガタガタガタガタと揺れ続いているのだ。

いつになっても揺れが収まらない。

5時50分に「風が強くなってない?」とLINEしてるので、すでに1時間暴風が続いていたようじゃ。

小窓から外の様子を見てみると、隣家のカーポートの屋根が吹き飛ばされていて、うちのカーポートの波板も1枚の半分が千切れそうになってバタバタしている。
玄関から出てみたが、瞬時にずぶ濡れになり断念。

6時半頃には風雨が収まってきたので、外に出ると道が冠水している。
排水溝に落ち葉が詰まり雨水が流れないので、葉っぱを取り除く。

屋根は大丈夫かな~と見上げると[がく~(落胆した顔)]

1番てっぺんの部分(後で調べて知ったが棟板金と言う)がヒシャゲてるじゃないの。
カーポートの波板は1枚の半分くらいが千切れて飛ばされている。

ご近所総出で落ち葉や枝や飛散物を片付け、それから家の周囲を回ると棟板金の1番端の1枚を発見。

1枚が飛ばされ2枚目がヒシャゲた。
雨どいが外れて、今にも落下しそうな状態。

屋根・雨どい・カーポートが被害を受けました。


日中は台風一過の猛暑となる[晴れ]


とりあえず雨どいを調べると(その雨どいは10メートル以上ある)両脇のパイプからの排水が追い付かず水が溜まり、重さで金具から外れてしまったと判明。
幸いテラスの手すりに支えられて落下せずに済んだんだね。
ユラユラ揺らして水を飛ばして、物干し竿を使い押し上げ、端から金具をはめ込んでどーにか元に戻せた。

ここは停電しなかった。

ネットで棟板金がどーやって取り付けられているのか調べることが出来た。
するとクギで横から中の板に打ちつけられているだけだと判明[ひらめき]

ホームセンターへ行き(店内水浸し)、ステンレスのネジを40本購入。
落下した端の棟板金をハンマーで叩いて修正し、屋根に登り(大きくて急こう配なので命がけ)2枚目の棟板金を叩いて補修しておいた。

ホームセンターで水を購入してる人が多いので何でかな?と思ったら、午後2時から断水するらしいとの情報だ。
すかさず家に電話して風呂を沸かしておくようにとオバーサンに指示。

帰宅し、ご近所さんに断水の情報を教える。

汗だくなのでシャワーを浴びていると、そのうち徐々に水圧が弱くなってきた。

あー、生ビール[ビール]飲みたい。

居酒屋に連絡すると、水は大丈夫だと。
2階がアパートで1階部分がテナントなのでタンクの水があるのだろう。
生中を3杯飲む。

翌日は暑くならないうちに屋根に登り、棟板金を取り付けなければ。
しかし早朝は夜露で滑り危険。

8時頃から棟板金とハンマーやドリルを袋に入れぶら下げて登る。
しっかり差し込んで、釘が飛んだ穴にスレンレスのネジを締めるが、木が割れたり痛んでネジが効かない場所は5センチほど離れた場所にドリルで下穴を開けてネジを締める。

屋根のてっぺんに座り両膝でカラダを支えるので、股関節や膝が超痛い。
下を見ると目がくらむような高さ。

あーいやだ。

そして最後のネジ2本。

そこは横じゃなくて、屋根の端から顔を壁側に出してネジを締めねばならん。

気温は上昇し、足や腕は痛いしノドが乾くし頭はフラフラだが、どーにかしっかり締められた。


四つん這いでゆっくり降りて、やっと梯子に足を掛け、地上に降り立つオヤジ。
パンツ1枚になり、麦茶をガブ飲み。


ネットで10日15時位に給水場のポンプが可動し送水されるとの情報をいち早くつかんだので、風呂に入り掛け湯して大汗を流し、ビールを飲むオヤジ。

たぶん水が出るまで6時間くらいは掛かるだろうから、夜の10時頃と予想したら、その頃から少しずつ出だして深夜0時頃は普通に使えるようになりました(俺はもう寝ていたが御近所さんがそう言ってた)。

11日は疲労の為、ゴロゴロしている。
12日は散髪し、夕方から居酒屋で[ビール]

昨日はカーポートの修理の為、ポリカの波板を買いにホームセンターへ。
なんと巨大な駐車場が満車状態。

1枚そっくり交換しようかとも考えたが、1部分だけ補修する方が楽だし波板も安いのでそう決める。
痛んだ部分をカットして、新しい板も合わせて切り、取り付けて穴を開けてプラフックで留めて完成よー。
外れていたプラフックも新品と換えて、夕方1時間程で終わり、自宅の修繕が無事完了しました。


千葉県内はまだまだ停電や断水が続いている地域がある。
1日も早い復旧を願っております。


画像は友人が送ってくれた災害救助物資です。
ありがたいですね。



それと、俺はいつも思うのだけど、うちの壊れた場所も職人がキチンと仕事していなかった場所なのです。
手抜きした場所が壊れる。

もちろん劣化もあるが、古くたってビクともしない家屋も多い。

アンテナも屋根も外壁も、瓦も、看板も。

安い建材だって、丈夫な家は建つのです…


コメント(1) 

#マリンバ #ヴィブラフォン、、、

R1025693.jpg

タロサBBS…

ご無沙汰しております[ふらふら]

ついに断捨離に本腰を入れ、ネットで不用品を販売しております。
しかし、捨てるのだからタダ同然でも良いはずなのに、ついつい欲が出て高値を付けてしまい売れません。

それでも値段を見直したりオマケを付けたりして、1日1個くらいは何とか処分できるようになりました。


その他、数々の頼まれごとがあり、この写真の打楽器?の運搬もその1つです。
この木琴のオバケのような楽器がマリンバで、見えにくいけど裏にはパイプが並んで付いてるんだよね。
それを幾つかのパーツに分解して運ぶんだけど、これは想像以上に大変な作業でした。

奥の鉄琴のデカイやつがヴィブラフォン。
電気で風を送り、キョーーーーンって幻想的な音色が出せる。

この2台をオネーサンが演奏して、その彼女が分解組み立てして、俺のミニバンに積んで運んだのじゃ。

借り物なので、傷つけないよう神経使う。

それでも音大から都心の地下のライブハウスに運び、持ち主の自宅に無事返却できて一安心。
帰宅したのは深夜3時頃。

ついでに演奏を4Kで撮影して、おこずかいを頂いて恐縮した隠居オヤジなのでしたとさ[映画]


コメント(0) 

#アンテナ 同軸ケーブル、、、

R1025656.jpg

屋根のアンテナのケーブルが…

もう1年くらい前、ふと屋根を見るとアンテナケーブルの被膜がボロボロなのを発見した。

だがテレビは普通に見られるので放置していたが、先日とうとう全く映らなくなった。

急斜面で広い屋根なので登るには死を覚悟せねばならん[バッド(下向き矢印)]
しかし「まー、大丈夫だろう」と15メートルの4Cケーブルを買ってきた。

とりあえず、アンテナまで登れるか試しに登る。

手を着いたら、火傷する寸前の熱さの為断念。
次は手袋をして四つん這いで登頂開始。

うちはUHFとVHF(FM用に東京タワーに向けてる)とBSのアンテナのケーブルを混合機で1本にして屋内にひいているので、そのケーブルを外し、一旦下山した。

すると、なにやら黒い跡が屋根に残っているじゃんよ?

なんと、屋根の熱さで靴底が溶けているのだ[がく~(落胆した顔)]

いったい屋根の表面温度は何度なんだろう。

次は腰にケーブルを巻き付けて登り、混合機に接続成功!

無事テレビは映るようになったが、夕方気温が下がってから登ればよかったんだよね。

教訓 真夏の昼間は屋根に登るべからず[ふらふら]


コメント(2) 

#はかり #上皿はかり、、、

R1025124.jpg

はかりを買った。

断捨離してるけど、なかなか捨てられない(もったいなくて)から売ってます。

売値を考えるとき大切なのは送料。
へたすると売って損しちゃう…

それで(はかり)を買ったんだけど、はかりって意外と高いのだ。
10キロくらい計れる上皿はかりだと6千円くらいする。

やっとこ3千円ちょいとのやつを見つけたが、このはかり代を稼ぐだけでも大変じゃよ。
でもたとえ利益が100円だったとしても、けっこう楽しいね。

隠居オヤジのヒマつぶしには最適かもな[ひらめき]


コメント(3) 

#くず餅 #船橋屋、、、

R1024740.jpg

オバーサンとお茶してた。

すると「あそこのくず餅食べたいね~」と言う。
俺も「あー、あそこのね」…

それは市原の「草刈りドライブイン」のくず餅だ。
かれこれ20年くらい前は、仕事が終わると(深夜勤務なので朝)草刈りドライブインに集合して[ビール]

飲み会ですわ[わーい(嬉しい顔)]

開店して15分くらいで湯気がたったくず餅が出来上がるのだ。
早速お客さんが作りたてを買いに来る。

よく俺も家に買って帰ったよ。

ドライブインなので駐車場が広いから、酔いがさめるまで寝てから帰宅[車(RV)]


今でもくず餅作ってるよな?とネットで見ると、健在でした。
でも、ブログなどにアップされてるくず餅の写真を見ると、普通のくず餅じゃん。
昔は黄色かったんだけど。

それとも黒蜜じゃなくて黄色っぽい蜜だったのを思い違いしてるのか。
通るときがあったら、買って、それも確かめてみよう。



まー、そんな話をしていたら、近所の美人奥さんが何かを持ってきてくれた。
のぞき込むとのし紙に「亀戸〇〇会」と書いてある。

「あっ、これもしかして船橋屋のくず餅」と俺が言うと「何でわかるの?」と驚いていたが。
亀戸といえば亀戸天神か、くず餅だもんね。
R1024721.jpg


オバーサンと2人で「夢がかなったね」と喜んだのでしたとさ。
R1024738.jpg

それにしてもタイミング良過ぎ[ぴかぴか(新しい)]



コメント(0) 

#ゴマダラカミキリ、、、

R1024716.jpg

虫好きだからカミキリムシも好きなんだけど…

いろんな木を枯れさせてしまう悪い奴なんだよな(人からみると)。

カエデの木で発見したが、カエデもやられるようだ。
幹に産卵して、孵化した幼虫が木を食い荒らす。

オガクズみたいなのが出るからわかる。
以前イチジクがやられた。

果たしてカエデの行く末は[ふらふら]


コメント(1) 

#ザリガニ #ザリガニ晩餐会、、、

_20190500.jpg

ウォーキング途中のこの場所は、何者かがザリガニを食べる場所。

下を流れる用水路にはザリガニが多数生息している。

だが…

どんな生物がザリガニを捕食しているのかは見たことないのでワカラン。
正体不明なのだ。

日中は人も車も通るので、食事は夜と思われる。
夜は誰も来ない。

だとするとコサギなどの鳥では無さそうだよな~、鳥は夜は巣に帰る。
タヌキとかイタチか、それともネコ?

謎だ。

だが、いくら暇人の俺でも夜中ここで見張る気にはなれないわ。
そのうちヒントになるもの(毛とか)が見つかるかもね。



コメント(0) 

#薔薇 #オリンピックファイアー #ベルサイユのばら、、、

R1024712.jpg

今朝、小雨降るなかバラを撮影してみた。

これはオリンピックの聖火のような朱色のバラ…


R1024711.jpg
ベルサイユのばら。

うーむ深紅じゃな。




R1024713.jpg

オヤジ的にはホワイトさんもステキだと思う。
品種は不明(忘れた)。


連日蒸し暑くて、何もしなくても体力を消耗するみたい。

明日はどんな1日になるかな~[soon]

コメント(1) 

#kylieminogue #カイリーミノーグ、、、


買ったDVDに書いてあったアドレスに登録したら、たまにメールが送られてくる。

CDだけじゃなくて同時にアナログレコードやカセットテープも発売されるのだ…
km2a.jpg


50才を過ぎているんだけども、どーしてあんなに元気なの?

すぐに疲れちゃうオヤジは、不思議に思うのでありましたとさ。
km.jpg





コメント(0) 

#三陸鉄道リアス線 #証言記録 #東日本大震災、、、

Ra1024709.jpg

さっき地上波NHKで、明日へつなげよう証言記録「レールをつなげ~誕生三陸鉄道リアス線~」を観た。

津波被害を受けたJR東日本山田線の復旧開通までの、地元とJRの交渉を追ったドキュメンタリー…
いろいろ批判も多いがNHKいい番組作るよな。

JRは「BRT(Bus Rapid Transit)」バス高速輸送システムを導入したい。
こいつは線路を専用レーンにしてバスを走らせる(定時運行が可能)のだけれど、地元ではBRTに移管しちまったら二度と鉄道に戻すことは無理(JRは否定)だと危機感を募らせる。

反対する地元に、JRは第三セクターである三陸鉄道への経営移管を打診してくる。

合意に達するまで紆余曲折があったが、突破口は沿線住民や『JR社員』の署名活動だぜい。
乗客を増やす為に宮古市役所を移転させ、駅と直結させるという大技を繰り出した(議会では僅差で可決)。

結果!
(1)30億円を負担する
(2)車両を無償譲渡する
(3)軌道を強化する
(4)検修庫・施設管理拠点を整備する
(5)人的にも支援する
(6)観光客誘致などで協力する

このJRからの提案を受け入れ、三鉄は全線開通する運びとなったんだな~。

JRを動かしたのが、津波で荒れ果てた線路の周辺をキレイに掃除してくれていた沿線住民の鉄道に対する想いだったなんて泣けますわ。

署名活動したJRの列車運転手が希望し出向して三陸鉄道を運転する姿、くー(ここでまた涙)、

昨年度の赤字が3億円。


東北へ旅するなら、本屋フルハウスと三陸鉄道は外せませんぜ[ぴかぴか(新しい)]


コメント(0) 

#さんが焼き #アジ #九十九里、、、

IMG_192552_1.jpg

房総(九十九里)の郷土料理「なめろう」はけっこう知られてきた。

アジ(イワシでも)をたたいて(細かく切るようにする)生姜やネギ、大葉、味噌と混ぜれば出来上がり。
とても美味しい。

ビール[ビール]に合うし、ご飯のおかずにもなる素朴な料理です。


写真のハンバーグみたいなやつが「さんが焼き」…

なめろうは生魚なので新鮮じゃないとダメ。
残って翌日になってしまったら、ハンバーグみたいに丸めて焼くと「さんが焼き」になります。

焼いてもいいが、アワビの殻に入れ蒸しても最高ウマイ ( ̄~ ̄)


ちなみに、ヒジキは勝浦で採れたやつ。


コメント(0) 

#JALオリジナル #JALネクストアスリートマイル、、、

R1024706.jpg

JALネクストアスリートマイル プレゼントキャンペーンの商品送付。

JALオリジナル伸縮機能ワンショルダーバッグ…

何とも表現のしようが無い商品ですな[バッド(下向き矢印)]
企業イメージ大幅ダウンなり。


コメント(0) 

#北斗の拳 #千葉テレビ #南斗人間砲弾、、、

Ra1024687.jpg

千葉テレビで毎週月~木曜日放送されてる18:30~19:00アニメ『北斗の拳』。

木曜日は19話「悪党ども! 死への片道切符を用意しろ!!」…

しかし南斗人間砲弾は笑えたな~。
大砲の弾のかわりに自分が飛ぶ[グッド(上向き矢印)]

また月曜日が楽しみだ。

それとBSプレミアムで朝7時15分からやってる「おしん」。
土曜の深夜(今です)午後11時45分から翌日曜午前1時15分まで1週間分まとめて放送してるので見逃しでも大丈夫。

この2本は隠居オヤジの楽しみです[わーい(嬉しい顔)]



コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。