SSブログ

#何かに使えるかも #断捨離、、、

R1023442.jpg

何だこれ?


オジーサンは捨てられない人だとグチを言ってた俺…
だが友達は俺もよく似ていると言う。

捨てられないし、何でも取って置く。


モッタイナイでは無く、いつか何かに使えるんじゃないか?と考える。
修理するときに使えるんじゃないかと思うと処分できない。

この脳細胞に書き込まれた遺伝情報を消去せねば断捨離は決行できまい。



モニカ君のシャンプーは1,400円もする。
詰め替え用でも1.200円。

オヤジのリンスインシャンプーは300円台。

その高価なシャンプー(高いだけあって箱に入って販売してる)を固定してあるのが画像の高反発ウレタンだ。

やっぱり仕舞っておこう[ふらふら]
コメント(0) 

#冬物最後のセール、、、

R1023445_1.jpg

職場には作業着で通勤していたので、私服は週に1度くらいしか着なかった。

今は毎日着る…

裏起毛のジャージ(トレパン)3種類とトレーナーをローテーションで着ているが、あまりにワンパターンだ。
家に引きこもっているのなら良いがウォーキングしてると同じ人と行き合うので、たまには違うファッションを見せたいと思うオヤジ心なのである。

チラシは入っていなかったがカジュアルショップに寄ると入口に「冬物最後のセール」と書かれた紙が張ってある。

やりー[グッド(上向き矢印)]

《500円》PIRCE DOWNと書かれたコーナーがあちこちにある。

500円値引きしてるのかな?と思ったが、値段が500円でした[ひらめき]

トレパン、タイツが¥500円でアンダーウェアは¥480円。ソックス¥100円
4点計¥1,580円で買えましたよ。

昨夜洗っといて今着てるけど、新しいのは履き心地イイナ[わーい(嬉しい顔)]


コメント(0) 

#オモチャ修理、、、

R1023430.jpg

ヒマだと部屋のアチコチを掃除したり整理したりしてる。

まー、隠居生活なのでいつもヒマなんだけど…
でも、やろうと思えばやる事はたくさんあるんだよな。

CDラックの上やDVDの棚に置いてあった(ぬいぐるみ、オモチャ、フィギア)のホコリを落として、出してあったフィギアは他の物と一緒に飾り棚に入れた。

このオモチャは確か15年くらい前(よく覚えていない)にリサイクルショップにて100円で購入したんだと思う。
壊れていたので電池を抜いて置いていたのだが、電池を入れてスイッチを入れると微かに音がする。

着ぐるみ?を脱がし(一部切り)メカ部分を取り出し点検だ。
R1023436.jpg

モーターは動いているがベルトが劣化していたので輪ゴムと交換するも、ギアが引っ掛かり動かない。
R1023440.jpg

ギアが割れてるじゃんよー。

ギアあるかと探したがモーターは20個くらい見つけたがギアがある場所がワカラン。

オジーサンは隠居後「おもちゃドクター」のボランティアやってたから部品はあるはずなんだけどな~。
ともかく物置をなんとかせねばならんの。

ギアはネットで探して今日届く予定だから、うまく直ればその他も(腕が割れている)修理しよう[ぴかぴか(新しい)]


コメント(0) 

#琉球郵便 #辺野古 #切手、、、

R1023426.jpg

ちょいと前のブログで紹介した切手帳の中の切手です https://tarosa-bbs-rock.blog.so-net.ne.jp/2019-02-07-2

集めた枚数も少なく、お宝的価値ゼロですが…
どんな意味合いがある切手なのか調べてみるとオモシロい。

右の銅像の3¢は「ハワイ移住70年記念切手」だ。
沖縄の集団移民を主導し「沖縄の父」と呼ばれた當山久三の銅像。
それと緑色の島々とオレンジ色の小さな諸島が線で結ばれた絵が描かれておりますね。

あれっ?沖縄と形が違うなと思ったら緑がハワイ諸島でオレンジが沖縄諸島なのですわ。
これは俺の想像ですが、あの線は那覇港とワイキキ港だと思うよ。

そして右上の1970が横線で消されてます。
3¢の横の1969が切手の発行した年号で1970は間違えだそうです[ふらふら]

1899年の沖縄移民出発から今年で120年か。

おやっ、確か去年「ハワイ移民150周年」で秋篠宮ご夫妻が式典に参加したはず。
そうか、ハワイ移民の特集番組を思い出したよ。
その苦悩の歴史を書き出したらキリがないので、このへんにしておくよ。


左の切手は重要文化財に指定されてる「中村家」住宅。
http://www.nakamura-ke.net/

沖縄を訪れたらぜひ行ってみよう。


中央は有名な沖縄の民族衣装の「琉装(りゅうそう)」ですよね。

俺も沖縄旅行から帰る那覇空港で何かのイベントやってて子供たちと一緒に着せてもらって写真撮ってもらったっけな~。もうズイブン前のコトだけど、撮影した後確か踊ったと思う。。。
観光客がカワイイーーーとか叫んで写されてたわい(俺は蚊帳の外でしたが)。

15年以上前かも。
Pryus1000219.jpg



こんな切手3枚でも、いろんなコト考えたり思い出したりする。

辺野古の移設問題で揺れる沖縄。
県民投票の民意を、果たして日米政府はどう受け止めるのか。

移設しなけりゃ普天間はどーなる。

確かに「最低でも県外」で、迷走したのは事実でしょう。

本土の人間がアレコレ言うなと怒る沖縄県民もいるでしょう。

移設や移転ではなく、縮小(それぞれの基地を順次閉鎖)できれば良いのでしょうが。


思いを寄せるだけでは何の解決にも繋がらないのはわかっているが、でも「俺には関係ねー」沖縄なにそれ、辺野古なんてどーでもいいじゃん、では国だって知らんぷりで粛々と埋め立てを続けるだけ。

有権者の意識が沖縄の基地問題に集中すれば、おのずと前に進むと思うんだけど。
投票行かない有権者が多すぎる[バッド(下向き矢印)]



追加 #(ハッシュタグ)変更しました。

コメント(0) 

#Nike #DreamCrazier #ナイキのCM、、、



Twitterで、この動画をAlicia Keys (@aliciakeys)さんがツイートしてた。
(セリーナの信奉者だしな)。

藤井美穂さんというモデルさんもツイートしていて、それを小島慶子さんがリツイートしてた。

返信を読むと、この動画を観てかなりの人が泣いたと書き込んでいる。
俺は泣けない…

内容に批判する気持ちはこれっぽっちも無いけど「あー、NIKEのCMか」と思っただけ。


マラソン観てポロポロ泣くのに、どーしたことか?
スポーツ根性モノのアニメでも涙腺緩むのにな。

自分でもヨクわかりません[ふらふら]




コメント(0) 

#雑巾 #床屋さんのハサミ、、、

R1023412.jpg

さすがに昔のようにタオルをミシン掛けして雑巾を作ったりはしないだろう。
学校へ持参する雑巾は買うらしいし…

古くなったタオルは、そのまま雑巾として使い捨てる。

古いバスタオルだけはフェイスタオルくらいの大きさにハサミで切り雑巾にする。
半分くらいはオバーサンに渡すのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、友達の息子のヘアサロンで髪をカットしてもらったときの話。

友達(彼も別に理容店経営)と話ししていて、千円カットの店の話しになった。

彼のように同じ場所で長年床屋をやってる店は、殆ど決まったお客(常連さん)だから影響は少ないようだ。
俺が「あんな料金でやっていけるのかね~?」と聞くと、なるほどって返答だったよ。

床屋さんの命[美容院]

それはハサミですよね。
そもそも、そのハサミが全然違うそうです。
千円カットの店のハサミは中国製や韓国製が大半で、もちろん彼の使ってるのは日本製。

値段は安い物でも中国韓国製の10倍はするそうです。
しかも何本も使い分け、定期的に砥ぎに出し調整してる。
千円カットのハサミは使い捨て[バッド(下向き矢印)]

その他にもありとあらゆるトコで経費節減しているが、その最たるところが人件費。
なぜ安く雇えるのか。

基本、顔剃りしないじゃない。

美容院って辞める人が多い職場らしいんです。
なので美容師免許を持ってる人を安めの賃金で採用してるんだってさ。
なので顔剃りしないんだって。

法的には美容師でも「化粧に附随した軽い程度の(顔そり)は化粧の一部として美容師がこれを行つてもさしつかえない」とのコトだけど、殆ど経験してないだろうから危ないし、床屋さんのあの顔剃りは無理。

あと、床屋さんと美容院では床面積に対する椅子の台数の規制が違うそうです。
理容室では2台しか置けない面積でも美容室なら3台設置できるんだって。

カミソリを使うので椅子の間隔が狭いと危険があるってのが理由。

だから千円カットでも椅子の間隔が狭い店(客をどんどんさばける)は美容室で登録されてるかもよだとさ。


フムフムですよね。



俺はモノを大切にする(使う)オヤジだから、ハサミも大切にしてますよ。
指定された物以外は切らない。
それ基本。
そんな高価なハサミじゃないけど怖いくらい切れますぜ。
R1023416.jpg

オジーサンの使った工具は何でも切ったり叩いたりするので大半の刃が欠けてしまっていて、いざ使おうとしても使い物にならなくてイラッとする。

そんな物を含めて、これから断捨離進めるぞー[手(グー)]





コメント(0) 

#床下収納庫 #梅酒、、、

R1023404.jpg

隠居したといえども、毎週何かしら出掛けなければならない用事がある。

だが今週は何もない…
隠居生活は、こーでなければならん。

昨日はオバーサンが床下から2つの梅酒の瓶を「1つは11年前、もう一つ(大きい瓶)は最初年数不明だと思ったが小さな張り紙があり、梅酒の色は薄いけど平成6年か8年(6か8か判読不能)なので更に古い」取り出した。

11年物を昨夜飲んでみたら、この上なく美味しかった、美味である。

いつでも飲めるように床下収納庫を掃除して、そこに入れておいたよ。


ついでに収納庫を外して(そこから床下に下りられる)家全体ではなく台所の下だけだが掃除しといた。
床下に入るのは15年ぶりくらいか、もっと前かも。

家を建てた建設会社に掃除させて、その後オジーサンも掃除して、俺は掃除機掛けたから汚れてなかった。
R1023406.jpg

砂が溜まっていた場所をホウキで履いてチリトリで取っただけ。

ホントは水漏れとかが無いか1年に1度程度は点検するべきなんだろうが。

これからは少しでも長く住めるよう(安普請の家なもんで)しっかりメンテナンスしよう[ぴかぴか(新しい)]



コメント(0) 

#花束、、、

R1023386.jpg

昨日頂いた花束[ぴかぴか(新しい)]
キレイだからブログにもアップしとこ。


テーブルの花も貰っちゃった。
モニカ君の部屋に置いたよ。

今日は快晴[晴れ]

午後はオバーサンと散歩に行くか[soon]
コメント(0) 

#バッテリー #原チャリのバッテリー交換、、、

R1023351.jpg

6年チョイ前に譲り受けたミニバイク(原付)。

すでにその時点でバッテリーはあがって(充電されてない)いた…

バッテリーチャージャーで充電するも、バッテリーが弱っているらしくセルの回転が弱い。
とりあえずキックで掛けられるので年に3回くらいは近場を乗ったりしていたが。

もう2年くらいは置いたままでカバーも外していないのよーん。


1週間くらい前、ボロボロになったカバーを外しキックするも始動せず[バッド(下向き矢印)]

バッテリーを外して型番を書いて大きさを測る。
ネットで調べると同じ型番で使えるものが多数あったが1番安価なサイトを選んで注文しといた。

3日で届く。
¥1.300円なり。

勢いよくセルは回るが、エンジン始動せず。

そこでサンダルから安全靴に履き替えキックキックキック。
10回蹴り込み入れたらルルルルと弱弱しく始動して停まる。

またキック。
今度は数回で始動し、微妙なアクセルワークで回転を上げ、やったーぜー[ダッシュ(走り出すさま)]


しかし、この原チャリ2サイクルなもんで白い排気ガスがモウモウと噴き出すんだよね。

そのうちご近所の1軒が窓を閉める音がした。


とりあえず動いたので所定の位置に停めてカバーを掛けといた。
自賠責が切れているからなー。
入って、たまに動かすかどーするか迷うな[ふらふら]
コメント(0) 

#雇用保険 #基本手当 #ハローワーク、、、

hal.jpg

雇用保険(いわゆる失業保険)の説明会へ行ってきた…

大盛況(たぶん1人の欠席者もいなかったと思われる)。
そりゃそうだ。
この説明会に出席するコトで来月の初回認定日に基本手当が支給されるかどーかを決める《就職活動》をしたことになるからだ。インフルエンザくらいじゃ休みませんぜ(それらしい人がいた)。

説明会のキモは、「働く気が無い人には支給しませんよ・どんな小さなことでも収入があったら申告しないと罰則が科せられますよ・認定日には必ず来てください・早く職に就けば再就職手当が支給されますよ」。。。

20代30代の人が多かったみたい。
最後に「雇用保険受給資格証」を受け取り帰宅した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書類を見つめるオヤジ[目]

名前と生年月日と銀行の口座番号は受け取ってすぐチェックしたから大丈夫。

資格取得年月日は入社日だ。
離職年月日は退社日。

離職時賃金日額は直近6ヶ月の賃金の総額を180日で割った金額か。
そして基本手当日額は、これから俺がもらえる1日分の金額ってコトじゃな。

そこで、その基本手当の金額を見て驚愕するオヤジ[がく~(落胆した顔)]

厚生労働省公表の最新の計算式
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000334238.pdf
基準日において(30歳未満、30歳以上45歳未満、45歳以上60歳未満、60歳以上65歳未満)で区別される。

賃金日額(現役時代の給料)の6割くらいは貰えると思ってたのに?
先輩たちもそう言ってたし?

HPなどでも賃金日額のおよそ50~80%(60歳~64歳は45~80%)と書かれている。
だが俺が計算してみたら40%以下だ。

なぜなんだ?と調べると、そこにはカラクリがあり離職時の年齢により支給金額に上限があると判明!
死ぬ思いで働いてもカットされてたんだ。

そもそも年齢区分だってオカシイ。
1日違うだけでも俺の場合だと17万円以上損してるし。

くそー、総額で50万以上少ないとはトホホだな[バッド(下向き矢印)]

この国は一生懸命働いて納税すると差別されるんだな、と嘆く。


資格者証に通算被保険者期間(雇用保険を払っていた期間)も印字されてるので、いったい生涯どのくらい払ってきたのか(金額は書かれていない)給料明細をひっぱり出して推測してみた。

すると毎月少し違うが1,700円台だ。ボーナス時も引かれてるんだな。
1,700円を雇用保険を払った月数で掛けると(むろん若い時は少なかったろうが、とりあえず多めに計算)してみたら、失業保険で貰える金額(基本手当日額×所定給付日数)が40万円も多いのよ~(会社も負担してるが)[グッド(上向き矢印)]

フムフム、決して払い損じゃない。

とまあ、少しアタマを使ったので脳の血流がよくなったかもと思ったオヤジなのでしたとさ。


コメント(0) 

#大倉半兵衛 #賀状、、、

R1023345_1.jpg

片付けしてたら、ブログで紹介した彫師「大倉半兵衛」さんからの賀状が出てきた。
25年くらい前の版画の賀状。

まだ何処かにあるとは思うが、とりあえず4枚です。
それぞれ趣(おもむき)がありますね。

これも額に入れて飾っておきます。


コメント(0) 

#シュレッダー #個人情報、、、

R1023349.jpg

今朝は3時半頃に目が覚めた[目]

早起きと言えば早起きなのだが、寝たのが20時頃だもんな。
昼寝しないで晩飯前に焼酎のお湯割り3,4杯飲んだらもう眠くなるんだよ。

朝風呂に入り[いい気分(温泉)]コーヒーを飲む。
これって隠居生活満喫状態かも…

外が明るくなってきた頃、洗濯機をまわす。


昨日の午後から大量の名簿や会報をシュレッダーにかけて処分した。
今までも時間があるとやっていたが、これで概ね片付いた。

なんせ家庭用のシュレッダーなので連続10分しか使えない。
熱くなり自動停止してしまいハカドラナイのじゃ。

もう1冊ってとこで停まってしまい、そのまま放置して寝てしまったので今朝終わらせてゴミ袋に入れて全部集積場に出してきた。
この名簿や会報は個人情報を扱う業者にとっては(もちろん企業やDMを送る会社や詐欺する連中)にとって宝の山なんだろう。退官した人(全国組織)の個人情報の中には再就職先まで書かれているからね。
興味がある人なら喉から手が出るような冊子(関係者だけに配られた)も、これで全部処分出来て安堵です。

作業していた部屋は掃除機かけ、今日の天気のようにスッキリ快晴気分のオヤジなのでしたとさ[晴れ]



コメント(1) 

#スピーカースタンド #ジャンク品、、、

R1023340_1.jpg

和室に置いてあって邪魔だったスピーカースタンドをリサイクルショップに売りに行った。

これはオジーサンが購入したモノだが…
この他にもあったが(確かアンプやらサラウンドスピーカーのセット)それは友人に持ってってもらった。

これは5.1chのリアスピーカー用に使う場合が多いけど、フロントとリアで鳴らしても十分聴くに堪えれる音が鳴る。
スピーカーってのは重さで安物かどーかは大体判別出来るけど、このYAMAHAのスピーカーは小さくても重い。

スタンドも金属製でかなり重量があるので(特に土台が丸いほうはズシリと重いのでフロント用に最適)もしこれがリサイクルショップで¥5,000円で販売(スタンド4本・スピーカー4本・オマケスピーカー1個)していたなら即購入だな。

だが[がく~(落胆した顔)]

買い取り査定が完了したとのアナウンスがあったので受付に戻ると、すべてがジャンク品扱いになっていた。
もちろんスピーカーは全て鳴る。

ジャンク品とは(故障品とかガラクタの意味)ひど過ぎるーーー。

買い取り金額¥1,300円なり[バッド(下向き矢印)]


怒っても仕方ないので「査定したオヤジはモノの価値がワカラナイ素人だ」と自分を納得させ帰宅する。
だが、もしジャンク品コーナーじゃないオーディオコーナーで販売してたら文句言うからな。。。

でもなっ、イヤホンで音楽聴く時代だもんな[るんるん]
俺は昭和の枯れすすき <("O")>


コメント(0) 

#ドアレバー修理完了、、、

R1023338.jpg

先週10日に内側のドアレバーのバネを制作・交換が完了したが、外側はまだだった…

昨日(もう19日だ)天気が良かったから、外側のレバーも修理する気になったぞ。
いったい何度外したり取り付けたりしたコトか[ふらふら]

シャフトのスナップリングがすんなり外れずイラッとするオヤジ。
スナップリングプライヤーの先っちょの角度が悪いんだよな~とかブツブツ言って、工具のせいにするオヤジ。
チョイと持ちあがったところで超小型のマイナスドライバーを差し込んだらスンナリ外れたわい。

先端を押し潰してある(4カ所)ところをヤスリで削り、金具を外すと折れたバネが登場したよ。
R1023332.jpg
(右が折れたバネで左は自作のバネ。同じ大きさじゃんよ~と自画自賛)

外側のレバーは左手で押し下げる作りなので、バネを半周くらいカットして90度曲げる。
R1023334.jpg

バネをセットして金具を叩きこんで(折り曲がった部分にバネを引っかけておいてから固定するので難しい)可動する金具を差し込みノブを押し入れるのです。
R1023337.jpg

スナップリングでシャフトを固定し玄関ドアに取り付けして、やっとこさ修理が終わりましたとさ。

内側と外側のレバーが独立して動く作りじゃなくて、室内のドアレバーのように繋がっていて同時に動くようになっていればとも考えたが、そんな単純なコトではないのかもね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午後3時頃からウォーキングに出発。

途中で、ご近所の奥さんに会い30分くらい立ち話をしたが、長いこと大変な仕事御苦労さまでしたと労われた。
そー言ってもらうと、やはり嬉しいものですな[ぴかぴか(新しい)]

住宅地を歩いたとき、いつもは気にもとめない玄関を眺めてみる。

今は親指でスプーンの先みたいなやつを押して縦長の取っ手を引いて開けるタイプや、縦長の棒だけを曲げて引き開けるタイプが主流だった。
ステンレスのレバーを下げて開ける家も5軒に1軒くらいはあったが、そのうちの数軒はレバーが下がっておりました。知り合いの家のレバーもダランと下がっておりましたが、俺が「ドアレバーのバネが折れてますね。修理しましょうか?」などと言うのは余計なお世話だと思いそのままスルーして帰宅しました。

交換するように作ってないモノを修理するってホント面倒で大変なのですよ~[バッド(下向き矢印)]


コメント(0) 

#グーテ_デ_ロワ_ソレイユ #ガトーフェスタハラダ #ラスク、、、

R1023327.jpg

友達の息子がやってるヘアサロンでカットしてきた[美容院]

隠居した身とはいえ、せめて髪くらいはコザッパリしていたいもんな…

終わったとき奥さんからラスクをもらったが、これハラダのラスクの中でも最高美味しい ( ̄~ ̄)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の土曜日に生命保険会社の書類を書いて、たぶん提出する書類は出し終わったと思う。

1月17日に自宅に戻ってきて丁度1ヶ月が過ぎたのか。
体調は70%程度まで回復した感じで、そんなに悪くない。

完全復活するには(無理できるまでには)3ヶ月は必要らしいが、今の感じだと2ヶ月で大丈夫かもね[ぴかぴか(新しい)]


1日何か1つと運動(ウォーキング)をやるのが目標。
きょうはヘアカットとウォーキングで目標達成。

明日は病院(薬をもらうだけ)。
たまにはランニングしたいけど、走るのは禁止されてるからひたすら歩くべし。

さてと、寝るかな、おやすみなさい[眠い(睡眠)]





コメント(0) 

#タワー型パソコン、、、

R1023312.jpg

シンディー君の部屋に置かせてもらっていたタワー型のパソコンがホコリをかぶっていたので俺の部屋に運んで掃除したついでにキーボードとマウスとモニターを繋いで起動させてみた。

ありゃ、すぐに停止して起動しない。

BIOS設定画面にして調べると…
ハードディスク(2台とも)を認識してないじゃん。

ケーブルを抜き差ししたり、小さなハンマーで叩いたりしてから再起動してみる。

最初少し異音がしたけど、その後無事に立ち上がったよ[on]

OSはWindows2000だけど、実にサクサク動くね。
古いOSは軽かった。

ハードディスクは43GBと13GBなんて時代ですな。
R1023316.jpg


さすがに俺でもコレ仕舞っといても仕方ないので、マザーボード外して筺体も金属の日に処分するか[end]



コメント(0) 

#Lan_Egg #USB_ET_TX #古い物大好き、、、

R1023292.jpg

昔のパソコンでPCI スロットが少ない場合に重宝した。

USBポートでLAN接続(10BASE-T/100BASE-TX)できた優れもの…

もちろん現在では出番はないが、捨てられずに仕舞っておいた。
作動するかな~とWindows10のパソコンに差し込んでみたら、しっかり認識して接続できました。

ランエッグってネーミングがカワイイ。
それで?

ただそれだけの話[end]

コメント(0) 

#YAMAHA_XG_YMF744B_V #PCIサウンドカード #古い物大好き、、、

R1023322.jpg

サウンドカードの定番…

昔MIDIやってたからねー[るんるん]

このカードはS/PDIF(デジタル端子)の入出力が装備されてるんだよね。
出力は光のみだけど入力はサブボードで同軸もサポートしてた。

アナログ出力は4スピーカ-対応だし。

試しに海外のサイトからドライバーをダウンロードしたらWindows10でも使えましたとさ。

次に組み立てるパソコンに(今のとこ予定はないが)使ってみたいもんですな。
コメント(0) 

#国民健康保険税、、、

Picture1.jpg

働いて、働いて、稼いで、しっかり納税し、いくらかはお国の為になったろう。

そして念願の隠居生活を始めたのだが…

仕事には昨年12月中頃から出勤せず(ずっと休暇)退職日は今年1月末だった。
職場の健康保険組合を任意継続することも出来たが、自分なりに考えて国保(国民健康保険)に加入した。

役場で手続きし、10分も待たずに保険証が交付される。
うーむ、実に簡単じゃな。

昨日早速「更生(決定)通知書」と振り込み用紙が届く。
支払うモノは即払い、ローン(借金)は絶対しないが俺の主義なので速効振り込み、銀行口座引き落としの手続きも済ませ気分スッキリー。

その金額約20万円(実際は20万よりチョッピリ少ないが20万で話しを進める)。

家に帰り、ふと考える?
あの20万はいったいどういった内訳なのだろうか?

通知書には年間保険税額20万円と書かれている。
しかし振り込み用紙は8期分となっている?



いったい国民健康保険税の仕組みはどーなっていて、俺は毎月(年間)いくら保険料を払えばイイのか調べよう。

だんだん理解してきましたぜ[ひらめき]

国民健康保険税は3階建てになっている。
①医療給付費分
②後期高齢者支援金等分
③介護納付金分

これはそのまんまで、①国保の医療費、②は後期高齢者医療制度の年貢、③は介護保険制度の年貢。
本来②③は国の予算でまかなうべきだと思うが、取りやすいとこから搾取してるってコトだろうね~。

次が基本の課税総所得。
前年度の総所得から基礎控除額(33万円)を引いた金額なのでわかりやすい。

その次は①②③に対して所得割・資産割・均等割・平等割(俺の住んでる地区は資産割は無い)それぞれ金額が算出され、その合計が年間の国民健康保険税となるのです。

1番面倒なのが所得割で、医療・支援・介護それぞれ割率が違うんだな(住んでる地区でも違う)。
均等割・平等割は市町村で額が決まっていて、被保険者の人数を掛けた金額になるんだよ。
医療・支援・介護の納付分には上限があって(これも市町村でまちまち)たとえ1億稼いでいても保険料は年額100万以下で済むようですな。俺は後期高齢者支援金等分が限度額を超えたのでカットされてたよん。

オヤジ君が振り込んだ20万は1月2月3月分の保険料ってコトが判明し(昨年3月までの所得で計算)、来年度(4月以降)は今年度の所得が確定してから「新年号1年 年間保険税額」が決まるって算段だろう。
1月は数日しか加入していないが、日割り計算されないので丸々一ヵ月分徴収されました。

予想、国民健康保険税の月額は¥66,000くらい(キツイ[ふらふら])。

会社の健康保険組合を継続したら会社負担分がなくなり倍の金額になり+介護保険で約51,000円。
月額15,000円損した感じだが、来年度は無収入なので再来年になればグーンと少なくなるでしょう[バッド(下向き矢印)]



コメント(0) 

#東京駅、、、

R1023288_1.jpg

東京駅に行ったのは何年ぶりだろう…
「ザ・プリンス パークタワー東京」で宴会あったとき以来なので10年ぶりくらいかも。

あの赤レンガの駅舎を見たいと思ったが、八重洲口にバスが停車するので何とも残念。
お連れさんが出演者にチョコのお菓子を持っていくというので地下街を放浪する。

数件の店で行列が。
ラーメン屋さんとかスイーツとか。

なかなかお目当てらしい店に巡り合えないようで、改札を入り駅ナカの店舗を物色[目]

俺も声かけてチケットを購入してくれた3人に試食して美味しかったラズベリー入りのチョコ購入。


東京駅に行き感じたことは、何でも値段が高い[グッド(上向き矢印)]
歩き疲れたので奥にテーブル席とカウンター席があるパン屋さんに寄ったが、殆どのパンが300円以上する。
ありふれたコーヒーが400数十円[ふらふら]

だが、なかなか座ってお茶して時間つぶせるスペースが少ない駅ナカでは少々高くても仕方ないね。
席にはコンセントもあり、充電できまする。

あっ、そうだ。
俺の後ろを通ったお客の3人のトレーが背中や肩に当たったが、誰も何も言わず無言でした。
地元なら「あっ、すいません」くらいは声出すがな。
都会の人って、そんなもんなのかね?

混雑してるのが当然だから、少々触れたくらいじゃ気にもしないのが当たり前?

ふむふむ、勉強になりました。


その後、こじんまりしたコンサート(ほぼ満席)を楽しんで、高速バス(トイレ付きで安心)で帰宅しましたとさ。
DSCN2576.jpg


追伸 階段に慣れないお連れさんは、東京駅の階段を踏み外し転倒しました(幸いケガしなかった)。。。
コメント(0) 

#アクリル板 #額のガラスを交換、、、

R1023272_1.jpg

オーダーしたアクリル板が届いた。

特注品が翌々日に届くとは素早いな。

R1023260.jpg

サイズは、もちろんピッタリです。
R1023263_1.jpg


とりあえず吊るしてみたが、ガラスと変わらない見栄えで満足です。
これで¥2,170円は安いと思う(送料別)。

ボード用の丈夫なフックを購入し、明日ちゃんと飾ろう。


忘れていたが、俺の部屋のCDラックのガラスも2枚割れてたんだ。
ガラスにするかアクリル板にするか迷うけど、こちらも頼んでおこうっと。
R1023278_1.jpg
グランドファンクのライブ盤のとこ(横に割れたスジがわかる)と一番下が割れてる…


コメント(1) 

#バネ自作 #ドアノブのバネ交換、、、

R1023256.jpg

バネっつーかスプリングを自作するなんて考えたコトもなかった。

もう2,3か月も前に玄関ドアのノブが本来なら真横になってるはずが、ダランとだらしなく下がってる…
ネットで探しまわると、同じモノ(表と室内側のノブやら鍵やら一式)はあったが約7万円なり。

あまりに高価だと憤慨するオヤジ[ちっ(怒った顔)]

とりあえず外してみた。外すのはネジ2本で外れた。
たぶんバネが折れたのだろうと部品をバラそうと思ったが、金具を差し込んである柱のようなものの頭を潰して固定してあるのでサンダーとヤスリで平らにして外す。
するとやはりスプリングが折れていた。

だがそこで思いもよらない出来事発生[ふらふら]

物置で折れてるバネをペンチでいじくっているとピョーンと何処かへ飛んで行って行方不明になっちゃった。
そこはオジーサンのガラクタ置き場で、片付けるのに1年は掛かると俺は予想してる場所だから見つけられない。

しかも折れていたので、本来の形がわからないから想像で制作するしかないのだよ。


とりあえず1.2㎜のピアノ線を買って棒にグルグル巻きバネを作ってみるものの、まったく役立たず。
何個作ってもダメ。

さすがに嫌気がさして、組みなおしてドアにセットしといた。
オバーサンは「開け閉め出来るんだからそのままでイイ」と言うけど。

ネットで探しまくってもバネは特注になるんだな~。
交換を考慮した作りじゃないもん。


そうこうして月日が経つと、今度は内側のノブだけじゃなくて外のノブのバネも折れたようでダランとなる。

意を決して、1.8㎜の太さのピアノ線を取り寄せた。
R1023251.jpg



だがまた失敗に次ぐ失敗。
R1023253.jpg

R1023254.jpg


1度はアキラメテ元どーりに取り付けたが、また思い直して悪かったトコを修正し万力で押さえたステンの棒にピアノ線を巻きつけて、カットして曲げて。
R1023255.jpg

ついにちゃんとレバーが真横に戻るバネを完成させました[ぴかぴか(新しい)]

勢いで外側用のバネも作り、オヤジの戦いは終息を迎えましたとさ。
R1023258.jpg


でもまじバネ作るってムズイわ[バッド(下向き矢印)]

コメント(0) 

#大倉半兵衛 #彫師 #版画 #、、、

R1023238_1.jpg

もう3年くらい前(定かではないがブログに書いたかも)飾っていた額が落下して大騒動になった。
俺が仕事で留守の時の出来事…

大きな額で(ガラスのサイズが65㎝×51,5㎝もある)かなりの重量なのにオジーサンが適当に取り付けていた為、とうとう落下してガラスは割れフローリングがえぐれで俺は補修でいらぬ労力を使ったと記憶している。

浮世絵などの彫師をしていた「大倉半兵衛」さんから頂いた版画なのだが、幸い本体にはキズがなくいつかガラスを注文して飾ろうと考えていたのです。

天気の悪い今日、ネットであれこれ調べるとガラスじゃなくてアクリル板をオーダー出来る店を見つけ早速注文しました。
ガラスより軽くて安全だよな。


これで頂いた版画を飾れるとホッとしたとき、ある疑問が (?_?)
この絵は誰が書いて何て名前の絵だろうか ('_'?)

ネットで「着物の裾をくわえる浮世絵」とか「洗濯してる美人画」等々検索すれど見つからず[ふらふら]
散々探して諦めかけたとき、似たような版画を発見した[ひらめき]
yu2-1.jpg

しかも彫師が大倉半兵衛さんじゃんよー。

これは伊東深水という日本画家の版画で《湯気》という名前が付いている[いい気分(温泉)]

何かを洗っているのではなく、手ぬぐいを絞っていたのですな。

アレコレ調べてみると湯気には数種類のバージョンがあり、家のはその1つだったのだ。
それぞれが少し違うが、深水さんはよほど湯上りの女性がお気に入りだったようですね[揺れるハート]

yu2.jpg


yu2-2.jpg


yu3.jpg


yu1.jpg

ちなみに朝丘雪路さんは伊東深水さんの娘です。

ところで、ネットでこの版画を調べていたら、すっかり思い違いしていたこと判明しました。

「大倉半兵衛」は江戸時代から続く名前で、俺の妹の同級生の親の本名で無かったコト。
しかも4代目の大倉半兵衛さんは多くの弟子(著名な方が多い)を育てたコト。
御夫妻ともずいぶん前に亡くなってしまったが、奥さんとうちのオバーサンとは仲良しで一緒にデパートへ買い物行って大倉半兵衛さんの奥さんだとワカルト特別待遇だったって話しをしてたな。
千駄木の須藤公園の近くにお住まいで、俺も40数年前近所に住んでいたので遊びに行って仕事を見せて頂いたのを思い出しました。

大きな裸電球みたいなのをぶら下げた机で細かい線を掘り、確か弟子の人がお経を掘って練習してたっけ(俺には絶対無理だと感じた)。


飲みながらオバーサンと思い出話しをしたが、5代目大倉半兵衛はイナイんじゃないかな。

長女さんはチョットやそっと会えない美人さんでしたが、御兄弟みなさん元気に過ごしていることを願っております。


販売した版画の裏には通し番号や彫師の名前などか書かれているけど、何も書かれていないから試し刷りのものかも知れないな。
この版画は代々大切にいたします[ぴかぴか(新しい)]



コメント(0) 

#AQUOS_LC20EX1 #修理はあきらめた、、、

R1020699.jpg

去年の初めまで新別宅でシンディー君が見ていたアクオスの「LC- 20EX1」が壊れて、同じくアクオスの「LC-19K40-B」と交換してきた。
故障したこのTVはオジーサンが寝室で使っていたやつだが、どーもその頃から調子悪かったみたいだな…

ネットで検索すると、同じように時々画面が黒くなり(音は出る)徐々に症状が悪化する。
発売後の2年間くらいの製品がダメで、その後改良された基盤になってからは大丈夫らしい。早めに苦情を言った消費者には無償で修理したようだが、その期限も切れて今は有償らしい。オジーサンが早く修理依頼しとけば、まだまだ使えたのに、と思うと悔しいよ。

壊れているが、一応俺の部屋の片隅に置いといて昨日分解してみた。
YouTubeに分解する動画がアップされてたけど、あんなにバラさなくても故障の原因LCDコントロール基盤(液晶画面)とインバーター基盤を外せた。
R1023233.jpg


たぶんインバーター基盤だけの交換で大丈夫だろうと思い品番をネットで探したけど、海外なら手に入りそうでももう国内だと無理みたい。
R1023230.jpg


思案したあげく、全部バラバラに分解して処分することに決定しました(お気に入りのTVだけに残念)。
R1023231.jpg


このアンテナ線を差し込む端子はあまり売ってないので、後でハンダゴテ使って外して保存じゃ。
それとこのスピーカーが意外と良い音したんだよ[るんるん]
R1023235.jpg

では取説サンもサヨーナラ[手(パー)]
R1023237.jpg



ところがである。

検索した下の方に「ジモティー」という中古品販売サイトに《【お値下げしました】SHARP LC-20EX1-S 20型¥2,000円》を発見。
裏側の画像を拡大してみると製造番号が読み取れるので2007年製でも対策後の製品なら(メーカーに問い合わせて)基盤使えるな~、なんて思いました。

しっかり探せばオークションや中古販売サイトで見つかるかもしれないんだね[ひらめき]



コメント(0) 

#家の補修 #リフォーム、、、

R1023209.jpg

R1023212.jpg

おっ、ミゾレっぽくなってきた。

隠居してやりたいコトは、家の補修だ。
もう築30年くらいの家なので、あちこち修理や交換せねばならん。
殆どは自分で修理できるし(工具もある)業者に頼んでもいい加減な仕事をする職人が多いから(実際俺がやったほうがよかったと後悔した事案が何度もある。しかし仕事でやってるヒマがなかったからな~)。
親方はしっかりしているが(苦労して修行し独立したのだろう)若い連中はホントに仕事が雑だ…
辞められては困ると思い、叱ったり怒ったり出来ないのか?パワハラうんぬんの問題じゃねーぞ[ちっ(怒った顔)]

おっと、話がそれた。

手間の掛かる補修の合間に、錆びたボルトやネジを交換してる。

カーポートのネジだが、一部に鉄のボルトが使われていたのでステンレスに替えてます。
何故か土台部分だけが鉄のボルトで上部はすべてステンなんだよね。このカーポートは駐車場に合わせてアルミの部材をここで切断して作ってもらったんだけど、見栄えを考えて(ステンの袋ナットが無かったのか)鉄にしたのかも。
R1023215.jpg


R1023217.jpg

これを6セット交換して、もう大丈夫。

いったい家ってのは何年住めるのかと思うが、安普請の我が家でも30年くらいじゃビクともせんな。
今後20年快適に住めるよう、これから1年くらい掛けてボチボチ補修しますとさ。


コメント(0) 

#旧紙幣 #聖徳太子 #岩倉具視、、、

R1023220.jpg

その後、シワシワな聖徳太子の5千円札や岩倉具視(いわくら ともみ)の5百円札も登場。

「いわくら ともみ」の名前は知っているが具視を(ともみ)と読めませんでした…

今日銀行に持参し両替っつーのもなんなので通帳に入金。
硬貨も札もそれぞれの種類に分けてトレーに乗せ奥に運ばれて、15分くらい待ち無事14,300円貯金なり。

4,50年前の貨幣価値を考えると、バカバカしい収集でしたな[ふらふら]


コメント(0) 

#切手収集 #切手、、、

R1023198.jpg

12ページだけの薄い切手帳発見。

小学生だったか中学の1,2年生の頃だったか、切手ブームがあった。
俺もそのブームに乗って、少しだけ(小遣いが少なかった)集めたが、すぐにブームは過ぎ去る。

開いてみると、昭和46年のお年玉年賀切手(イノシシの図柄)や色んな国のオリンピック、高校野球、浮世絵、琉球郵便(3¢)、動植物等々、子供ながらによくまーチマチマ集めたなと自分に関心する…

モナコの切手シートは、F1観戦に行った時の旅行会社がお土産にくれたモノだと思う。

コレクター的には無価値だろうが、見ていて楽しいから少しずつ紹介していきますね[わーい(嬉しい顔)]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今朝の新聞に買い取り専門店のチラシが折り込んであったから電話してみた。

とても丁寧な対応で感心したが、金の材質以外の硬貨(たとえ100円硬貨でも)稲穂や鳳凰は額面よりも銀の含有量が多いので高く買い取るそうですわ。
結局俺の持ってる記念硬貨(含む伊藤博文の千円のピン札)は銀行で通帳に入金することにいたしましたとさ…


あと、この5ドル札は何故仕舞っておいたのか?
どーもリンカーンのデザインが変わるから記念にとっておいたと思われます(これは2つ前の図柄)。
1シンガポールドルは単に記念でしょうね。
もう35年くらい前のコトなので記憶は曖昧ですよんf(^_^)
コメント(0) 

#ブローチ #お宝発見か、、、

R1023200.jpg

引き出しの奥からブローチ発見[exclamation]

この金色の輝き[ぴかぴか(新しい)]

これが金なら50万円は下らないな。

だが…
軽い[ふらふら]

シルバーと真珠とルビーらしき石のブローチは高価らしい(裏に刻印がある)ので、モニカ君のアクセサリー箱に入れときました。


コメント(0) 

#記念硬貨 #社章 #探し物、、、

R1023195.jpg

職場を引退したので社章を返却(制服、社員証は返した)せねばならん。
見つからないので「探してみます」と上司に言ったが…

昨日、大掛かりな捜索して発見した[目]

引き出しの奥からイロイロ出てきて、懐かしいやら何やらで探索続行なり。

海外旅行に行ったときの残金のドル(米)やらペソ(フィリピン)、シンガポールドル、香港ドル、パタカ(マカオ)、中国の硬貨だ。いずれも少額(硬貨なので当然か)。

大阪万博1970年(叔父さんに連れられて行きました)、札幌冬季五輪1972年、沖縄海洋博1975年、これらはケースに入ってるがどれも100円。
内閣制度100年昭和61年、御在位六十年は昭和61年、筑波万博昭和60年、これらは500円だが御在位五十年は100円硬貨…

昭和64年(天皇陛下が1月8日に御崩御されたので昭和は7日までで翌日から平成)の500円10円5円1円硬貨(未使用)が2セットもあったぞ。

たしか全部が貰いもので未使用なんだよな。
少しは価値が(額面より高く買い取ってもらえる)あるかと思いきや、ネットで調べると大量に出回っているので額面以上にはならなそうだね。銀行で両替してもらったほうが良さそうです。

ちなみに数えたら円は¥5,832円でドルは約5万円でしたとさ (∩.∩)

コメント(0) 

#ハローワーク、、、

R1023191.jpg

長年の昼夜逆転生活でボロボロになったカラダのリフレッシュも今日の診察で卒業となった。
激しい運動、特に下半身に負担が掛かるようなスポーツ(ランニング等)は禁止だが、ウォーキングはオススメだと。

無理せず少しずつ体力筋力をアップさせますよ[手(グー)]

診察はすぐに終わって、その足でハローワークに向かう。
10時前には到着し、すぐに受付してもらい待たずにブースに呼ばれて書類をチェックされて、次のブースに移動。

そこで今後のスケジュールなどの書類を渡されて終わり。
月曜でも早い時間だとすいてるみたいだね。

早く仕事を見つけて働けば(150日受給しないで)残日数の6割から7割の再就職手当もらえますよと説明を受けたが…

最初っから満額もらおうって人も多いだろうから、その対策でしょうね。

皆さん親切で丁寧でしたとさ[ぴかぴか(新しい)]
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。